トピックス

  • 新たにプロポーザルが特定されました。

    • 恵那市スポーツ推進計画策定業務/岐阜県恵那市
    • 分譲マンション実態調査業務委託/東京都墨田区
    • 港区教育ビジョン策定等支援業務委託/東京都港区
  • 当社においてランドスケープ・デザインを担当した大橋ジャンクションがグッドデザイン賞を受賞しました。

    ジャンクション屋上の「天空庭園」は、人と自然が共生でき、また地域の人々だけでなく、日本全国や
    世界に日本文化を発信できるよう、四季折々の自然や和の文化を楽しめる回遊式の公園を設計しました。
    ジャンクションの内側空間には、地域のイベントや区民等のふれあい、スポーツ等
    レクリエーションの場として交流が活性化する広場を計画しました。
    誰もが利活用できる潤いの空間とするために園路や休憩施設などのバリアフリー化に配慮しながら、
    何度でも訪れたくなる居心地の良い空間づくり、安全・安心な空間づくり心がけデザインしました。

    グッドデザイン賞

    http://www.g-mark.org/award/describe/40404

  • 豊田市立土橋小学校における「学校エコ改修と環境教育事業(環境省)」に係る一連の取組が表彰を受けました。

    「学校エコ改修と環境教育事業(環境省)」の平成20年度モデル校である豊田市立土橋小学校では、
    『ハイブリッド・エコスクール土橋~環境配慮型エ コスクールを超えて、環境学習型エコスクールへ~』を
    事業コンセプトに、ハードとソフトの両面において、つくり手とつかい手が協働して、
    環境配慮型の学校環境と環境教育を継続させる仕組みづくりに取り組んできました。
    今回、土橋小学校におけるこうした一連の取り組みが表彰を受けましたのでご紹介いたします。

    2012年度 こども環境学会賞「こども環境デザイン賞 デザイン奨励賞」

    http://www.children-env.org/%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%A1%88%E5%86%85/%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%B3%9E/

    『エコガイドを育てる環境学習型エコスクール~つながる学校 土橋小学校~』
    久保久志・横川彩香(株式会社 東畑建築事務所)、堀部篤樹・佐高杏美・鈴木賢一・鈴木賢一研究室学生(名古屋市立大学大学院芸術工学研究科)、遠藤裕志(株式会社 創建)、高木智恵子(情報科学芸術大学院)、豊田市立土橋小学校

    第7回キッズデザイン賞「子どもの未来デザイン 学び・理解力部門」

    http://www.kidsdesignaward.jp/2013/

    『エコガイドを育てる環境学習型エコスクール~つながる学校 土橋小学校~』
    株式会社 東畑建築事務所、名古屋市立大学大学院芸術工学研究科 鈴木賢一研究室、株式会社 創建、豊田市立土橋小学校

    第20回コカ・コーラ環境教育賞「活動表彰部門 優秀賞」

    http://www.cocacola-zaidan.jp/news-release/130812.html

    『持続可能な未来を創るエコガイドの育成』
    豊田市立土橋小学校

  • 新たにプロポーザルが特定されました。

    • 世界の金シャチ横丁(仮称)構想事業化検討調査業務委託(名古屋市)
    • 平成25年度街なみ環境整備方針策定支援業務(堺市)
  • 新たにプロポーザルが特定されました。

    • 子育て支援サービスニーズ調査業務委託(調布市)
    • 練馬区健康実態調査委託(練馬区)
    • (仮称)ねりま区民大学基本計画策定支援業務委託(練馬区)